9月22日(水) 折れない心を育てる いのちの授業

 本校とNPO幸ハウス富士をオンラインでつなぎ、5・6年生を対象とした「折れない心を育てる いのちの授業」を行いました。いのちの大切さを頭で理解するだけではなく、これからの人生で解決困難な苦しみを抱えたとき、具体的な行動として何ができるか、それぞれの立場で感じ、考える授業です。人と関わるときの「聞く」とは違う「聴く」ことの大切さなど、子供たち一人一人が自分ごととして考えていました。講師の植竹先生を始め今回の授業に携わってくださった皆様、ありがとうございました。