1月15日(土) 学習発表会
「どうどうと伝えよう みんなが主役の学習発表会」をめあてとして、保護者を招いて学習発表会を行いました。どの学年も「伝える」事を意識しながら、学習の成果を発表しました。例年は11月に行っていた「学校と地域のつどい」を感染症拡大防止対策で行うことができなかったので、学校の学習発表を中心に計画し、地域の方にも協力していただいて発表会を行いました。
参観いただいた地域の代表の方々、保護者の皆様、人穴浅間太鼓・お話の泉の皆様、本当にありがとうございました。
「どうどうと伝えよう みんなが主役の学習発表会」をめあてとして、保護者を招いて学習発表会を行いました。どの学年も「伝える」事を意識しながら、学習の成果を発表しました。例年は11月に行っていた「学校と地域のつどい」を感染症拡大防止対策で行うことができなかったので、学校の学習発表を中心に計画し、地域の方にも協力していただいて発表会を行いました。
参観いただいた地域の代表の方々、保護者の皆様、人穴浅間太鼓・お話の泉の皆様、本当にありがとうございました。
☆人穴小学校では、令和8年4月1日から「小規模特認校制度」 が始まります。
詳しくは、学校までお問い合わせください。
学校の様子をインスタグラムで紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/hito_ana_elementarypta/
※「危機対応マニュアル」は、こちらからダウンロードして使用できます。(R6.9.更新)
【人穴小】02 危機対応マニュアル(変更案)R6.9.pdf
※「出席停止解除にかかわる証明書」は、学校からのお便り「お知らせ文書」からダウンロードして使用できます。(R5.5.12更新)