2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (8) 2023年2月 (4) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (3) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (5) 2022年7月 (8) 2022年6月 (21) 2022年5月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月2日 5年理科 投稿日時 : 2022/09/02 システム管理者 カテゴリ: 「花と実」の単元で、今日はヘチマとツルレイシの花粉を顕微鏡を使って観察しました。「花粉はどのようなつくりになっているのかな」という学習問題を解決するために、顕微鏡の使い方のスキルも身に付けました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 101112131415161718 »
9月2日 5年理科 投稿日時 : 2022/09/02 システム管理者 カテゴリ: 「花と実」の単元で、今日はヘチマとツルレイシの花粉を顕微鏡を使って観察しました。「花粉はどのようなつくりになっているのかな」という学習問題を解決するために、顕微鏡の使い方のスキルも身に付けました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}