ブログ

令和4年度

9月7日 花の応援団

 今日の活動では、春咲きの種をまきました。菜の花やパンジー、矢車草などをまきました。春には色とりどりの花が咲くのが楽しみです。花の応援団の皆様、本日も上井出小学校のために活動してくださり、ありがとうございました。

9月6日 クラブ活動

ボードゲームクラブでは、オセロの対戦をしていました。じっくり考えて真剣勝負!

体育館では、球技クラブが活動しています。今日はドッジボールをしていました。

サイエンスクラブは、虫取りをしました。大きなショウリョウバッタを捕まえました。

9月5日 6年ビブリオバトル

 西富士中学校で行われた、ビブリオバトルを6年生がリモートで見学させていただきました。どの発表も本を読みたくなるような内容で、6年生は最後のアンケートで、どの発表がよかったのかを選ぶのに迷っていました。

9月2日 5年理科

 「花と実」の単元で、今日はヘチマとツルレイシの花粉を顕微鏡を使って観察しました。「花粉はどのようなつくりになっているのかな」という学習問題を解決するために、顕微鏡の使い方のスキルも身に付けました。