令和4年度
9月26日 4年理科
「とじこめた空気や水」の単元で学習したことを生かして、シリンダーの中に閉じこめた水をピストンで押し込み、水を放出させる実験を行いました。水鉄砲の仕組みが分かり楽しく学べました。
9月22日 6年家庭科
家庭科でミシンを使って袋づくりをしました。学習ボランティアに来てくださったお母さんにも手伝っていただきながら、みんな慎重に針を動かし、思い思いの袋ができあがりました。
9月22日 本日の給食
牛乳 パン チーズオムレツ ごまドレッシングサラダ ひよこ豆のカレースープ
9月21日 体力テスト
今日は全校一斉に体力テストを行いました。春の記録を上回るように一生懸命に頑張りました。
9月20日 クラブ活動
サイエンスクラブでは、ぷるぷる石けんを作りました。早くできあがった人のものを見ると、とてもぷるぷるして気持ちのよい手触りでした。つくりかたがわかったので家でも作れそうです。