令和4年度
11月24日 上井出小の紅葉
上井出小の木々も紅葉真っ盛りになりました。イチョウの黄色、イロハモミジの赤、メタセコイヤのオレンジ色など、来校の際には是非御覧ください。
11月24日 第2回たてわり駅伝試走
12月1日に行われるたてわり駅伝大会の2回目の試走を行いました。子供たちが色別ごとに走る順番などを考えて作戦を練りました。本番が楽しみですね。応援よろしくお願いします。
10月12日 大玉寄贈セレモニー
上井出小の地域にある、富士開拓農協様の御厚意により、運動会の競技で使用するカラー大玉4個を寄贈していただきました。今日は寄贈セレモニーを行った後、使用初めとして練習を行いました。子供たちは初めての大玉に大喜びで、とびきりの笑顔で練習に励みました。運動会の本番が楽しみです。
10月11日 朝運動
学級対抗リレーの練習を行いました。どのクラスも本番に向けて一生懸命に走りました。本番での走りを楽しみにしてください。
10月7日 避難訓練
予告なしの避難訓練を行いました。昼休み中に地震が起き、火災が発生した想定での訓練です。自分がどこにいても地震に対して自分の身を守る行動ができるかの判断が大切です。今日はあいにくの雨だったので体育館へ避難しましたが、万が一のときには先生がその場にいなくても自分で考えて行動することが命を守ります。