2024年12月の記事一覧

12 月11 日 社会科見学5 年

明治製菓とIAI の工場見学に行ってきました。社会で学習した企業の工夫や努力をリアルに体験することができました。事前に聞きたいことをしっかりとまとめて、質問する姿も見られました。山宮小で育てたい資質・能力①課題設定・追究力が育っています。

12月6日 干し芋づくり3 年

これまでお手伝いしていただいている金森さんといっしょに、最後の仕上げをしました。干し芋づくりをとおして、食べ物をつくることの大変さを知り、食べ物を大切にすることや、農家の方々に感謝の気持ちを持つことを学びました。

12月4日 オリンピック・パラリンピックレガシー教育推進事業講演会:岩崎恭子さん来校

バルセロナオリンピック金メダリストの岩崎恭子さんが来校し、「泳縁~金メダル獲得後の挫折と学び~」と題し、講演をしてくださいました。目標に向かって努力する大切さを教えていただき、みんなで明日から頑張ろう!という勇気をもらいました。後半は質問タイムもあり、たくさんのことを教えていただきました。岩崎さんは新たな目標を持って、今も精一杯取り組まれていました。山宮小のこどもたちもみんなで、「山宮小で育てたい資質・能力⑤主体性、⑥やりぬく力」を高めることができました。