昨年度とは違った学習発表会
新型コロナウイルス感染症防止のため児童の発表のみとなった学習発表会。昨年度までのように生活科で作ったおもちゃで子供と遊びたかった方々もいらしたと思います。発表は1・2年生が生活科、3年生以上が総合学習で学んだ事や調べた内容の情報発信が中心となっていました。児童の発達段階に応じた工夫が良かったと思います。
1年生は、「できるようになったこと」を一人一人が披露し合いました。
2年生は、「アイアイの合奏」や「生活科のまちたんけん」の学びを発表しました。
3年生以上は、富士山学習(ときめき学習)で学習したことのまとめの発表をしました。
3年生は「山宮のじまん」、4年生は「福祉について考えてみよう」、5年生は「地球温暖化について」、6年生は「自分・未来・夢」について自分なりのテーマを設定し、追究してきた内容を、新聞やパワーポイントなどにまとめ、分かりやすく伝えました。