ブログ

将来に目を向けて:6年生職業講話 3

6年生キャリア教育(職業講話)第3弾は、MIGRIDS代表取締役社長の鈴木太郎氏を招きました。大学卒業後日本を代表する飲料メーカーに就職し、20代中盤に退職し世界中を見聞したこと、フランスで働いたこと、そして、現在の会社を起業したいきさつをわかりやすく語ってくださいました。子供たちは興味津々で真剣なまなざしで聞き入っていました。6年生の感想には「大人になってからもたくさん勉強してえらいなあ。」「ITとは情報技術でコンピューターとインターネットを使って仕事をすることだと知りました」「心に残ったことは、①自分の好きなことをさがす。②好きなことをを努力してやる。③好きなことを伝える。④いろんなことにちょう戦する。⑤上手にいかなくても努力する。⑥大人になることを楽しみにする。でした。」などと記されていました。