将来に目を向けて:6年生職業講話 1
6年生は、総合学習のキャリア教育分野の学習として、職業講話を企画しました。第1弾は、株式会社富士セラミックスの営業本部長をお迎えしました。営業畑で培ってきた経験をもとにモノづくり現場の考え方や仕事に対する姿勢を熱く語ってくださいました。「信用が第一。だから品質管理を徹底しなければならない。休日出勤もやむを得ない」「信用が第一。納品期日は絶対に守らなければならない。だから休日出勤もやむを得ない」「今一番勉強しておけば良かったと思うことは英語。グローバルが進む中、共通言語としての英語会話能力は今後さらに高まっていく。小学校のうちからしっかり学習すべし」という話は、とても説得力がありました。