3年生「ホタル教室」
6月17日(水)
3年生が山宮2区にあるの「ほたるの里」に出向いて、総合学習(本校では「ときめき学習」と呼んでいます)の調べ学習を行いました。今回の講師を引き受けてくださったのは「ほたるの里の会」の小林様、山本様、渡辺様でした。
ほたるの生態や水の大切さそしてビオトープを作ったきっかけについて、話を聞いたり、質疑を行ったりすることによって、学習を深めました。
6月17日(水)
3年生が山宮2区にあるの「ほたるの里」に出向いて、総合学習(本校では「ときめき学習」と呼んでいます)の調べ学習を行いました。今回の講師を引き受けてくださったのは「ほたるの里の会」の小林様、山本様、渡辺様でした。
ほたるの生態や水の大切さそしてビオトープを作ったきっかけについて、話を聞いたり、質疑を行ったりすることによって、学習を深めました。