2021年度 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 大型紙芝居(3年) 11月1日(月) 市女連の方をお招きし、「富士山と山宮浅間神社」の大型紙芝居をしていただきました。 話を聞いた子供たちの感想からは、山宮浅間神社について、さらに調べてみたいという意欲を高めたり、ほかの富士山構成遺産に興味をもったりしていることがうかがえました。また、大型紙芝居に触れさせてもらうと、絵の大きさや美しさに驚き、作製時間を質問しながら、現地を取材したり、紙芝居を作ったりする準備の大変さにも気付くことができました。 « 222324252627282930 »
大型紙芝居(3年) 11月1日(月) 市女連の方をお招きし、「富士山と山宮浅間神社」の大型紙芝居をしていただきました。 話を聞いた子供たちの感想からは、山宮浅間神社について、さらに調べてみたいという意欲を高めたり、ほかの富士山構成遺産に興味をもったりしていることがうかがえました。また、大型紙芝居に触れさせてもらうと、絵の大きさや美しさに驚き、作製時間を質問しながら、現地を取材したり、紙芝居を作ったりする準備の大変さにも気付くことができました。
11月1日(月) 市女連の方をお招きし、「富士山と山宮浅間神社」の大型紙芝居をしていただきました。 話を聞いた子供たちの感想からは、山宮浅間神社について、さらに調べてみたいという意欲を高めたり、ほかの富士山構成遺産に興味をもったりしていることがうかがえました。また、大型紙芝居に触れさせてもらうと、絵の大きさや美しさに驚き、作製時間を質問しながら、現地を取材したり、紙芝居を作ったりする準備の大変さにも気付くことができました。