2021年度
新体力テスト(5年)
5月12日(水)
5年生を対象とした、「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」に向けて、新体力テストを行いました。
どの種目にも力一杯取り組み、お互いに応援し合う姿も素敵でした。自分の体力の高まりや、課題面に気付きました。
PTA運動場整備作業(保体委員・常任委員)
5月15日(土)
6月5日に行われる運動会に向けて、PTA保健体育委員会が中心となって、「運動場整備作業」を行いました。
グラウンド周辺・岩石園・畑の草取り、草刈り、石拾いを熱心に行ってくださり、見違えるほど気持ちのよい環境になりました。参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。
ALTの先生と外国語授業
5月11日(火)
3年生以上は、外国語の授業を行っています。毎月1~2回は、ALTの先生が来てくれます。ネイティブの外国語や、外国の文化に触れ、楽しみながら学習を深めています。
運動会のスローガン決定!
5月10日(月)
第1回代表委員会を行いました。代表委員会で、山宮進行委員会、各委員会の委員長、3~6年生の学級委員が参加して話し合いをします。今回の議題「運動会のスローガン」と「運動会を盛り上げる工夫」について意見を出し合って決めました。
決定したスローガンは、
「山宮っ子の力を合わせ 最後まで 太陽のように明るく楽しい運動会」です!
スローガンに向けて、赤も白も力を合わせてがんばり、楽しみましょう!!
朝礼
5月6日(木)
連休明けに5月の朝礼を行いました。校長先生からは、「運動会に向けた練習が始まりますが、授業を大切にしていきましょう。特に、“聴く・話す・書く”ことをがんばっていきましょう。」との話をしてくださりました。
また、生活目標については、今年度から進行委員会の児童が、4月の各学年の様子を振り返り、伝えてくれました。5月の生活目標も、4月に続いて「人の話を最後までじっくり聞こう」です。