2021年度 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3学期始業式 1月6日(木) 「あけましておめでとうございます」新年のあいさつを交わし、3学期がスタートしました。 校長先生は、3学期が卒業や進級に向けて大切なときであるということや、相手の気持ちを考え想像することの大切さについて、話されました。また、2年生と4年生の代表児童が3学期の目標について、学習や委員会を頑張っていく決意を伝えました。 1月29日(土)に行われる富士山学習発表会についてのお知らせもありました。本校は、4年生が福祉についてプレゼン発表をします。 « 67891011121314 »
3学期始業式 1月6日(木) 「あけましておめでとうございます」新年のあいさつを交わし、3学期がスタートしました。 校長先生は、3学期が卒業や進級に向けて大切なときであるということや、相手の気持ちを考え想像することの大切さについて、話されました。また、2年生と4年生の代表児童が3学期の目標について、学習や委員会を頑張っていく決意を伝えました。 1月29日(土)に行われる富士山学習発表会についてのお知らせもありました。本校は、4年生が福祉についてプレゼン発表をします。
1月6日(木) 「あけましておめでとうございます」新年のあいさつを交わし、3学期がスタートしました。 校長先生は、3学期が卒業や進級に向けて大切なときであるということや、相手の気持ちを考え想像することの大切さについて、話されました。また、2年生と4年生の代表児童が3学期の目標について、学習や委員会を頑張っていく決意を伝えました。 1月29日(土)に行われる富士山学習発表会についてのお知らせもありました。本校は、4年生が福祉についてプレゼン発表をします。