学校の様子

1学期始業式

本日、午前中に新任式と始業式を行いました。

新任式では、新しく富士根北中に来た先生方をお迎えしました。

 

始業式で、2年生、3年生の代表生徒が新年度の決意を発表しました。

「私が2年生になってがんばりたいことは、自然体験教室の実行委員としての活動です。(中略)みんなの前に立つ分、準備にかかる時間は多く、大変なこともあるかもしれませんが、みんなの思い出に残るような行事にしたいです。」

「部活動では、新しく1年生が入ってきます。分からないところがあったら積極的に話しかけ、助けてあげられる先輩になりたいです。」

「今まではできない問題があるとすぐにあきらめてしまい、わからないままテストを受けてしまうことがたくさんありました。今年はわからない問題をそのままにはせず、どうしてわからないのか自分で解決できるようにしていきたいです。」

「フォーサイトにチェックを入れたり、学校から家に帰ったらすぐ宿題を終わらせたりするなどして、生活主観を見直したいです。」

自分と見つめ合った立派な決意でした。

 

校長先生からは「目標を大事にすること」「学校教育目標である気づき・考え、行動することを日常生活の中で取り組んでいくこと」についてお話しいただきました。

 

これから始まる1学期、そして、1年間を充実したものにしていきましょう!!