学校の様子

校内研修授業(理科)

本日は、中学校1年生の理科の授業を先生方が参観して研修を行いました。

今、学んでいる単元は「いろいろな気体とその性質」です。

単元を通して、発泡入浴剤から発生している「謎の気体X」の正体を突き止める学習をしています。

 

今日は、空気を混ぜずに気体Xだけを試験管に集める方法を考えました。

【一人一人自分が考えた方法をホワイトボードにまとめました】

 

【それぞれの考えを元によりよい方法を検討しています】

 

【いざ実践!動画を撮影して方法を記録しています】

 

【やりなおしができたことで自由な発想が広げられました】

 

身近なものから疑問を発見し、考えをふくらめることができていました。

何より、1年生が授業を楽しんでいることがすばらしかったです。

 

先生方の授業改革につながるヒントもたくさん見つけられました。