ブログ

2019年9月の記事一覧

ナターシャ先生と給食を食べました!

井之頭中学校養護教諭です。

本日、オーストラリアから来校されたナターシャ先生と給食を一緒に食べました。

給食時には英語で自己紹介をしたり、オーストラリアのことについて質問をしたりと、一生懸命伝える姿が見られました。

0

新体力テストと給食の様子

井之頭中学校養護教諭です。

今週から体育の授業は新体力テストを行います。

本日はハンドボール投げ、50m走の計測を行いました。

記録をのばすためにはどうすればよいのか、ということを意識しながら取り組みました。

 

 

 

本日は2年担任に代わって全校給食に参加しました。

給食時に生徒と様々な会話をすることができ、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

0

運動会終了!しっかり休みましょう

井之頭中学校養護教諭です。

小中合同運動会が無事に終わりました。

すり傷を負ってしまった生徒が何名かいましたが、大きなけがや体調不良もなく、終わることができて本当に良かったです。

 

行事後は体調不良が増える傾向にあります。

3連休は無理をせずしっかりと心と体を休めましょう。

小中学生の頑張る姿にとても感動しました!

敬老者の方からも、元気がもらえたというお言葉をいただきました。

今日は頑張った自分を褒めてあげましょう。

水曜日に元気に登校して来て下さいね。

 

筋肉痛に注意ですね…。

0

わくわくランチタイム

井之頭中学校養護教諭です。

本日は給食の時間にわくわくランチタイムを行いました。

みなさんは大根1㎏から約何gの切り干し大根ができるか知っていますか?

①150g ②100g ③50g

 

 

 

 

 

 

正解は………③の50gです!

約1/20ほどの量になってしまいます。

切り干し大根は大根を細切りにしたものを乾燥させて作られます。乾燥させることで栄養が凝縮され、通常の大根と比べて食物繊維が16倍多く含み、かみ応えのある食品になります。

よくかむことで歯やあごが丈夫になり、顎関節症などの予防に繋がります。

 

0

台風と健康との関係

井之頭中学校養護教諭です。

いよいよ9月21日の運動会本番が迫ってきましたが、台風の影響により天候が心配されます。

さて、本日は台風と健康との関係について情報を発信していきます!

台風と人体には実は大きな関係があります。雨が降ると頭が痛くなることや体がだるいと感じたことはありませんか?

このように気候の変化による体調不良を「気象病」と言います。

気象病の主な原因は「気圧の変化」です。気象病は気圧が下がる時によく見られます。雨が降り気圧が下がることによって、体内では自律神経のバランスが崩れてしまい、様々な症状が現れます。

台風が近づくことによって気圧が急激に下がるため、体調不良を訴える人は多いと言われています。

気象病を予防するためには、自律神経を整えることが大切です。

・毎日決まった時刻に就寝、起床する

・朝起きたら日光を浴びる

・ブルーライトに当たりすぎない

・ゆっくりとストレッチをする

等の方法で自律神経を整えることができます。

雨や台風が近づくと体調が悪くなるという方はもしかしたら気象病かもしれません。

予防法をぜひ実践してみて下さい。

0

蜂が多くなっています!注意して下さい

井之頭中学校養護教諭です。

最近、学校で蜂がよく出現します。

本日は蜂に刺されたときの応急手当について情報提供を行いたいと思います。

 

①全身の状態確認

吐き気、呼吸、意識、めまい、蕁麻疹の有無などがないかを確認します。以前蜂に刺されている場合にはアナフィラキシーショック(強いアレルギー反応)を起こす危険性があるため、すぐに病院を受診しましょう。

②毒針と毒を抜く

針が残っている場合にはピンセットで針を抜きます。(針が残るのはミツバチです。スズメバチは残りません。)その後ポイズンリムーバーで毒を抜き出します。ポイズンリムーバーがない場合には、刺された箇所付近をつまんで毒を絞り出しましょう。

③流水で洗う

蜂の毒はタンパク質でできており、水に溶けやすいので、大量の水で洗い流しましょう。

④虫刺され薬を塗る

蜂に刺されたときには、炎症を抑える抗ヒスタミン軟膏を塗りましょう。

※体調が優れない等の心配があるときには病院を受診して下さい。

 

蜂の駆除を進めることはもちろんですが、万が一刺されてしまった時の適切な対処によって、その後の痛みや容体の悪化を防ぐことができます。

刺されないための予防と刺されてしまった後の適切な処置方法の両方をしっかりと身につけられると良いですね。

 

0

9月の保健掲示物

井之頭中学校養護教諭です。

一次救命処置の掲示物を保健室前ろうかに掲示しました。

一次救命処置とは、心肺蘇生(心臓マッサージと人工呼吸)やAEDの使用により、心臓や呼吸が停止した人を助けるための救急処置をさします。

処置についての正しい知識を身につけて、いざという時に備えられると良いですね。

 

0

本日の給食はお月見献立

井之頭中学校養護教諭です。

本日の給食はお月見献立でした。

メニューは、牛乳、ご飯、ほっけの干物、キャベツと油揚げの炒め物、月見汁、月見デザートでした。

給食は、栄養バランスはもちろんのこと、季節や旬、地元の食材を使用するなど、給食をおいしく、楽しく食べるために多くの工夫がされています。毎日おいしい給食を提供して下さる給食センターの方々に感謝して食べましょう!

 

0

運動会練習のけが予防

井之頭中学校養護教諭です。

連日の運動会練習に熱が入っています!

むかで競争や二人三脚など、大きなけがに発展するような種目では、けが防止のために下ジャージを着用しています。また帽子の着用と水筒を持参するよう指導をして、熱中症予防をしています。

 

本日は、昨日までとは打って変わって、気温が下がり肌寒さを感じました。

寒暖差に注意して体調を整えましょう!

 

0

本日のわくわくランチタイム

今日はわくわくランチタイムでした。

給食時に担任の先生から「食」にまつわるお話やクイズをしてもらいます。

今日の話は団結力と給食についてです。

給食の時間は準備から食べること、片付けまでを協力して行います。

みんなで協力することの良さを知り、団結力を高めて運動会も頑張りましょう!

0