学校の様子

令和5年度

プログラミング教育

2月26日(月)

 小学校段階において論理的思考力や創造性、問題解決力等を育成するためにプログラミング教育は重要視されています。2年生では、算数の時間にミニロボットを使って試行錯誤する場を設けています。順序よく考える力が育成されています。

 

6年生を送る会

2月22日(木)

 6年生を送る会を児童会主催で行いました。6年生にインタビューをしたり、6年生と一緒にゲームを楽しんだりしました。1~5年生からリーダーとして活躍した6年生に感謝の気持ちを表すことができました。思いやりの心や共に活動しようとする態度が育っています。

 

キッズゲルニカ展作品制作者記念品贈呈式

2月19日(日)

 6年生の代表が「キッズゲルニカ展作品制作者記念品贈呈式」に参加し、キッズゲルニカ作品をプリントしたトートバッグを全校分いただきました。内房小キッズゲルニカは2月29日(木)までは市役所1階に展示されています。子供たちの平和を願う想いを多くの方に発信しています。

 

  

6年生と遊ぶ

2月15日(木)

 6年生を送る会の一環で、各学年が順番に6年生と遊ぶ計画を立てています。最初に1・2年生がケイドロを行いました。お世話になった6年生に楽しんでもらうようにがんばっています。感謝を伝える心が育まれています。

 

 

 

冬の生き物

2月15日(木)

 3・4年生が理科の授業の一環で、冬の生き物を探しました。池の中のカエルの卵などを見つけて、寒い冬を生き物がどのように過ごしているか観察していました。身の回りの自然に興味・関心をもち、進んで調べようとする態度が育成されています。

 

 

ねこの日くじ引きフェス

2月9日(金)

 ねこの日を間近に学校司書による「ねこの日くじ引きフェス」を開催しました。本を1冊借りるとくじが引けて、ねこのしおりがもらえます。子供たちは楽しみながら読書をしています。多くの本に出会い、読書の質を高めています。

 

 

学校評議員会

2月6日(火)

 第2回学校評議員会を開催しました。学校評議員に今年度の活動報告をしたり、一人一台端末を活用した授業等を見ていただいたりしました。学校評議員からは「子供たちがとても元気だった。」「縦割りの関わりがよい。」などの御意見をいただきました。いただいた御意見・御要望は、今後の教育活動に生かしていきます。

 

 

 

委員会引継式

2月5日(月)

 6年生から3・4・5年生に委員会が引き継がれました。6年生からは、今までの活動を振り返りながら今後への期待が述べられました。また、新委員長からは、今後の決意が述べられました。子供たちの自治的活動を通して協働的な態度を育成していきます。

 

なわとび記録会

2月2日(金)

 低学年と高学年にわかれてなわとび記録会を実施しました。種目跳びでは、体育の時間や休み時間に練習してきた成果を発揮してがんばることができました。持久跳びでは、自己の記録に挑むとともに、友達の挑戦をみんなで応援することができました。挑戦し続ける力や優しい心が育成されています。

 

生活科学習発表会

2月1日(木)

 1・2年生が生活科で学んだことを他学年に発表しました。積極的に対話をすることで、傾聴力・発信力・人間関係調整力を高めることができました。保護者・地域の皆様には授業参観のときにご覧いただく予定です。