人穴小学校は、雄大な富士を間近に仰ぎ、豊かな自然に囲まれた学校です。学区には、世界遺産富士山の構成資産の一つ、「人穴富士講遺石群」があります。また、地域の方と子どもたちによる「人穴富士浅間太鼓」が、勇壮な演奏を、富士山へ、そして人々の心へ、響かせています。
 地域の方々は、学校を地域の核ととらえ、温かく見守り、支援してくださいます。また、子どもを中心に、「運動会」や「学校と地域のつどい」等の行事を合同で実施し、毎年、皆で楽しんでいます。学校と地域が連携して、子どもを育てている学校です。

新着
1年間を通じて月に2回ある読み聞かせの時間「お話の泉」。 今回は、今年度最後となりました。子供たちは、お話の泉の時間が大好きです。 読み聞かせの後、子供たちが感謝の気持ちを伝えました。 今年度は、学校と地域のつどいで劇も披露していただきました。 1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。    
3~6年生が、富士山世界遺産センターを見学しました。 ガイドさんからいろいろな話を聞くことができ、富士山についての学びを深めました。 また、お昼からは、大宮小学校を訪問し、3年生と5年生と交流をしてきました。 大宮小とは初めての交流会でしたが、とても温かく迎えていただきました。 大宮小のみなさん、ありがとうございました。         
本校は今年度、2人の卒業生がいます。 この日は、2人のために、今までの感謝を込めて「6年生ありがとう集会」を開きました。 温かくて、一人一人の思いのこもった素晴らしい感動的な会でした。 6年生、今までありがとうございました。      
5・6年生が参加した西富士中校区4校合同学校保健委員会での内容を、全校に伝達しました。 鈴木スクールカウンセラーからは、ストレスについての話をうかがいました。 ストレス解消の方法を教えていただき、みんなでやってみました。 保護者の方々も参加してくださいました。  
昨年度から行っている稲子小との交流会。 今回は、全校みんなで、稲子小に行ってきました。 各学年団に分かれての学習発表の後、互いにソーラン節を披露し、一緒になわとびをしました。 昼食も一緒にとり、その後は先生方も交えてドロケイをしました。 稲子小のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。         
リーダーのバトンタッチが行われました。 6年生は、人穴小を盛り上げ、よりよい学校にしようとがんばりました。 今まで、ありがとうございました。 5年生は、良い伝統を引き継ぎ、人穴小の新たな歴史を築いていきます。 これから、よろしくお願いします。     
4年ぶりに、「学校と地域のつどい」の名が復活しました。 子供たちの発表に加え、地域の皆様の作品展示、お話の泉の皆様による劇、人穴富士浅間太鼓の皆様による太鼓の演奏があり、会を盛り上げてくださいました。 また、5・6年生が企画した「スマイルホームタウンプロジェクト」では、参加者に豚汁をふるまったり、遊びのお店を開いたりしながら、お世話になっている方々に感謝を伝えました。 豚汁づくりに協力してくださった皆様、ありがとうございました。 そして、この会に参加してくださった皆様、ありがとうございました。