本校は、富士宮市街地より北へ約6Km、富士山の裾野に位置しています。学区には、世界文化遺産「富士山」の構成資産である「山宮浅間神社」や、憩いの場である「山宮スポーツ公園」、「天母山自然公園」があり、自然環境に恵まれた農山村地域にあります。

 本年度の児童数は132人、児童在籍世帯数は98世帯です。本年度の学級数は各学年1学級で合計6学級です。本校の学校教育目標である「楽しく学び続ける子」の実現に向け、研究テーマを「学ぶ楽しさを実感する子の育成」~ICTを活用した「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実~と設定して、一人一台パソコンを効果的に活用した授業改善を進めています。また、新体力テストでは、過去に8年連続で市内の優秀校を受賞するなど毎年好成績を収めています。子供たちは体を動かすことが大好きで、休み時間も外遊びが活発です。

 半世紀以上に渡って熱海市立網代小との交歓会を網代、山宮の両地区で実施してきました。伝統ある交歓会でしたが、令和2年度をもって網代小学校が閉校となったため、残念ながら幕を閉じることになりました。親子三世代に渡る網代との交流やつながりは、今でも継続しています。

新着
ブログ
03/11
パブリック
2月22日(木)  これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、ミニ運動会を行いました。本気のドッジボールやしっぽとり、障害物・借り物競走、ダンスなど、多種多様な種目を6年生と一緒に楽しみました。たくさんの笑顔があふれ、在校生にとってもよい思い出になりました。      
2月14日(水)  今年度の山宮小の教育活動に携わってくださった地域の方々、ボランティアの方々に感謝する会を行いました。各学年の代表が感謝の言葉を伝え、6年生が図工の版画で作ったカレンダーを渡しました。見守りボランティアの方など、皆さんのおかげで安心して学校生活を過ごすことができました。ありがとうございました。      
1月30日(火)  昼休みにバトンタッチ集会が行われ、6年生から5・4年生へ委員会の仕事を引き継ぎました。これまで山宮小を支えてくれた6年生の思いや、新委員長となった5年生の意気込みを聞き、仕事内容だけでなく、6年生の意志もしっかりと引き継がれていると感じました。  さっそく、5年生と4年生とで委員会活動を行い、積極的に意見を出し合いながら計画を立てました。      
1月23日(火)  メジャーリーガーの大谷選手から寄贈していただいたグローブが山宮小にも届きました。  右利き用(大きめ)、右利き用(小さめ)、左利き用(大きめ)の3種類のグローブとともに、大谷選手からのメッセージも紹介しました。ニュースを見て、心待ちにしている子も多く、とても嬉しそうでした。まずは学年ごとに日替わりで使い、その後は、使いたい子が職員室に借りにくるようにして使わせていただきます。  大谷選手ありがとうございます。ますますのご活躍を応援しています。     
1月18日(木)23日(火)    本年度はテルモ株式会社の稲葉様、ディマンシュマタンの植松様のお話を伺いました。 <6年生の感想>  ぼくが職業講話で学んだことは、「やりがい」ということです。ディマンシュマタンの植松さんの話から、お客さんの笑顔や「ありがとう」の一言が嬉しくて、だれかを幸せにしたいという思いで、一生懸命仕事をしていることに感動しました。自分もそういうやりがいのある仕事に就きたいと思いました。